お六櫛、ワークショップ・へんみ櫛店

お六櫛にまつわる江戸の絵草紙を読んだことがあります。ひとつは、山東京伝作・歌川豊国画「於六櫛木曽仇討」これについては舞台も木曽の山の中。もうひとつは、山東京伝作・歌川国貞画「長髢姿蛇柳」、こちらは笄甚五郎と差櫛於六が活躍するお話です。これを町人たちが読んでいたのですから江戸時代にも木曽のお六櫛は人々に知られていたのがよくわかりますね。伝統のお六櫛を作り続ける逸見英隆さん、今回はワークショップも用意してくれます。

へんみ櫛店「指櫛(さしぐし)・細歯(歯間0.7ミリ)作りと櫛歯の試し挽きワークショップ」
歯挽き済みの櫛歯を専用の道具を使って歯先を尖らせていく加工をします。持ち運びに便利な指櫛を作りませんか? 
汚れても良い服装で。
①12:00〜
②14:00〜
(各回1時間程度)
講師 へんみ櫛店 逸見英隆
対象 中学生以上
定員 各回2名
参加費 3800円

ワークショップのご予約は3月28日(月)よりお電話にて受付いたします。
0263-34-6557 工芸の五月企画室
[10:00〜16:00受付/水・土・日 休業]
協力: 工芸の五月実行委員会


#お六櫛 #へんみ櫛店#松本ジャポニスム #にっぽんとあそぼう #伝統芸能 #伝統工芸 #なわて通り #ナワテ通り  #縄手通り #信州松本 #四柱神社