寿岳流信濃吟詠会(じゅがくりゅうしなのぎんえいかい)のご紹介です。
吟詠(ぎんえい)は漢詩や和歌を中心に、俳句、新体詩、現代詩など詩の型にとらわれず、さまざまな詩に節をつけて歌う、邦楽のひとつです。
吟じる者は、その内容を心に、声で心情、情景を表現します。
そして吟詠にあわせて舞うことを詩舞(しぶ)といいます。
主に扇を持って、詩の世界を表現します。
今回は、親子共演回として
①親子3人での合吟(ごうぎん)
②親子での吟と舞
をお送りいたします。
また、せっかくの機会ですので、有名な川中島を皆さんと一緒に吟じたいと思います。時間が許せば扇を使っての簡単な動きもレクチャーしたいと考えています。
寿岳流信濃吟詠会では、吟詠と舞のお稽古を月2回日曜日に行なっています。
私達、吟と舞にたずさわる者として邦楽のひとつである吟詠、詩舞を、ひとりでも多くの方に知っていただきたいと思います。
4月21日松本ジャポニスム、
吟詠・詩舞は
13:55〜
舞台のあとは詩舞のワークショップもご用意しています!
ぜひお出かけください!
#吟詠#寿岳流信濃吟詠会 #松本ジャポニスム #にっぽんとあそぼう #伝統芸能 #伝統工芸 #なわて通り #ナワテ通り #縄手通り #信州松本 #四柱神社