月遅れで行われる松本の七夕まつり。
織姫と彦星のお人形は見たことありますよね。
むかし昔の、お話です。
旧暦の七月七日(現在の八月上旬)、日本人は年に一度の織姫と彦星の逢瀬を、喜ぶべきこととしてお祝いしていました。
遠距離恋愛の二人が、天の川を渡ってのデート。ロマンティックですよね。
そんな二人を邪魔するのが雨による天の川の増水です。
「川が増水したら二人が会えなくなっちゃう」
心配した人々が創り出したのが「カータリ」です。
長い足を持っていて、織姫だろうが彦星だろうが担いで川を渡ることができるのです。
雨が降っても、これで安心。二人が会えなくなることはなくなりました。
夏の畑に雨は不可欠。
「雨は降って欲しいけど、二人のデートは成功させたい」
何とも愛おしい理由で生まれた第三の男を、皆さんに知っておいて欲しい。
そんな気持ちで企画した「カータリスタンプラリー」。カータリを様々な解釈で創作しました。
「ハリコチドリ」
「和来」七夕人形も制作販売しています。
「ベラミ人形店」
他にもおかしなカータリが隠れています。
探し出してスタンプを集めよう!
全部集めたらオリジナルぽち袋をプレゼント。
スタンプラリーの台紙は四柱神社境内のテントでもらえるよ!
4月21日(日)、11:00スタートです!
#ハリコチドリ #和来 #ベラミ人形店 #松本ジャポニスム #にっぽんとあそぼう #伝統芸能 #伝統工芸 #なわて通り #ナワテ通り #縄手通り #信州松本 #四柱神社